最初に作った2mのAmpですがFanの音が煩いのでスピードを2段にしました。使用したのはAMAZONで販売されている「SODIAL(R)DC 12Vサーモスタットサーモスタット温度熱センサスイッチ-50~110℃」です本日の価格は220円です。Fanは抵抗を入れて電圧を下げ温度センサースイッチでこの抵抗をONOFFするだけです、センサーはアルミ板で銅板の温度が伝わるように押さえヒートシンクにネジ止めしました。42℃でフル運転になり40度で静穏運転になるようにセットし実験してみました、JT65bで50秒送信70秒受信を繰り返し温度をチェックしました。
室温25℃少し温まってからテスト、送信すると温度が上がり受信になると温度が下がります。
39.1 TX 49.7 RX 40.6 TX 50.6 RX 41.1 TX 51.1 RX 47.9 TX 51.2 RX 41.5 TX 51.4 RX 41.7 TX 51.5 RX 41.8 TX 51.6 RX 41.9 TX 51.7 RX 41.8 TX 51.5 RX 41.8 TX 51.6 RX 41.9 TX 51.7 RX 41.8 TX 51.7
最後の数回で落ち着きました、FETの温度を測ると一番高いところで90℃台でした
12月 16th, 2017 in
04.Linear Amp |
2mAmpに温度センサースイッチ取り付け はコメントを受け付けていません
HFのAMPケースが組みあがりました、ケースに余裕がありませんのでよく配置を考える必要があります。このあと穴あけ塗装です。部品待ちもありますのでまだ完成には暫くかかりそうです。
12月 13th, 2017 in
04.Linear Amp |
HF LDMOS AMP はコメントを受け付けていません
たまたま取り付け前のLDMOSが3種類揃いましたので、上からNXP/Freescale MRF1K50HR5(1.5Kw50V)、NXP/Freescale MRFE6VP61K25H(1.25Kw50V),NXP/Ampleon BLF188XR(1.25Kw50V)大きさはほぼ同じです。NXP MRFX1K80H (1.8Kw65V)が市場に出始めましたW6PQL Jimさんのところで298ドルです、電圧65V、50V+15V電源を作らなければいけないので暫く様子見ですね。表示されている出力はCWの場合でSSBではこの80%ぐらいでしょうか。
12月 8th, 2017 in
04.Linear Amp |
LDMOS FET はコメントを受け付けていません
以前から天井の照明を消すとローテーターが暗く見にくいので何か良い方法がないかと考えていたのですがふと思いつきました。15X15のアングルにテープLEDを貼り付けて前に置きました、明るさも丁度よくよさそうです。
今晩のEMEはW5ADD,BX4APとQSO、VK5APN,V31EME,RA9CHL局が見えてました。
12月 6th, 2017 in
08.Homebrew,
09.EME |
ローテーター照明 はコメントを受け付けていません
V31EME Belizeやっと出来ました、アンテナを整備したからでしょうか今晩は長い時間見えていました。
12月 4th, 2017 in
09.EME,
11.DX |
V31EME Moonbounce from Belize はコメントを受け付けていません
先週はSWRの調整、今日は形の調整です、縦のマストは垂直偏波のエレメントがあるのでファイバーですので時間とともに変形してきます。前後のHフレームの吊を垂れないように変更したりデベロープのクリップの増し締め緩まないようにエフコテープを巻いたりと1日かけて修正やっとすっきりしました。
#4
取り合えずデータ取ってみました、入力に10dbのATTが入ってます。AMPは4W入力で出力1KW電源は50Vですので1.25KW入力で出力1KW LPFを通って効率80%となりますちょっと効率が良すぎますか?電流計中国製ですので正確でしょうか?ヒートシンクやFETの温度があまり上がらないので正しいようにも思いますが。
11月 30th, 2017 in
04.Linear Amp,
08.Homebrew |
75cm2m 2BAND SSPA #4 はコメントを受け付けていません
暫く休んでいた2バンドSSPAの2mAMPのテストです(75cmはKW出ました過去の記事をご覧ください)、こちらのLDMOSはFreescaleの MRFE6VP61K25Hです。Kitは Communication Conceptで購入しました、そのままでは色々と問題があるようなのでW6PQLさんの記事を参考にBias回路の変更、出力側のセラミックコンデンサー2か所を同軸コンデンサーに変更しました。50VのFETスイッチにトラブル発生PowerMOSFETを交換して無事動きました。
小さい電源で実験しましたので900Wでやめときました、50秒連続送信で温度はFETのところで80度ぐらいでした、Powerのたれもなくよさそうです。効率もNXP/Ampleon BLF188XRより良いようですが細かいデータは後で採ります、付属のバーメーターなど調整して完成です。
11月 29th, 2017 in
04.Linear Amp,
08.Homebrew,
09.EME |
75cm2m 2BAND SSPA #3 はコメントを受け付けていません
2mEMEシステムのPowerを実測してみました。リニアーの出口にBIRD43をつなぎ500W、クランクアップタワーのマストに付いているリレーボックスまでを測定337Wでした。
ロスは1.71db電力では67.4%となりました。BIRD43からBIRD43までコネクター1か所0.1dbで7か所8DFB、10DFB,5DFBのロスをそれぞれ計算すると1.998dbとなり実測値の方が少し良いようです。(コネクター7か所0.7db、10DFB30m1.2db、8DFB2m0.098db、5DFB1m0.076db) 10DFBの30mを12DSFAに交換したとするとロスが0.42db少なくなりますが35W程度の改善になりさらにマストまで1本もので引けばコネクターのロスが無くなりますので50W程度の改善になると思います、交換するべきかどうか迷います。(図のタワーの10DFBが6mとなってますが勘違いで12mです)
11月 29th, 2017 in
01.Antenna,
09.EME |
2m ロスの実測 はコメントを受け付けていません
なかなかSWRが下がらなかった原因が分かり昨日送信用のケーブルタワーまでの18mを取りあえず10DFBに交換、気持ちよくQSOが出来るようになりました。今晩は月の位置コンディションも良く久しぶりに5局とQSO出来ました。
OH3KLJ G4DHF DL1VPL G4PLZ OK1VRYとQSO。その他にPI9CM SK5AA JP3EXR局が聞こえていました。
11月 29th, 2017 in
09.EME |
EME QSO はコメントを受け付けていません