SATアンテナ整備終了

SATアンテナはケーブルを引き込み完成しましたこれでアンテナファームの整備もほぼ終わりました、残念ながらロケーションが悪く飛びません。UVはまったくダメです、HFも珍しい所はなかなか聞こえません、EMEはなんとかなりそうですが。

仰角ローテーター整備#2

仰角ローテーターは組み方をまちがえ内臓のマイクロスイッチを壊してしまいました、YAESUに聞いたら部品代1個720円納期は6月中旬とのことなので「モノタロウ」で調べたら209円送料無料で手に入れられました。アンテナ(144,430,1200MHz)、プリアンプ(1200以外は必要なさそうですが手持ちがありましたので)を取り付け終了と思ったらアンテナの方向が逆で仰角UPで下を向いてしまいます、アンテナを180度ひっくり返して直りました。思っていたより時間が掛かってしまいケーブルの引き込みは明日です。
お陰で良い運動と日焼けしました、StayHomeで外にいることが多く真っ黒です、汚れているのか焼けているのか?。 StayHome と言えばHFでサフィックスStayHome の特別局が世界で51局出てますね、3局FT8でQSOしました。

仰角ローター整備


G5500の仰角ローターを工事中でしたが何とか降ろし整備します。開けてみたところベアリングは下側の2個のボールが左右錆びが出てました、外して磨きました。組み上げて通電しましたがDownのSWが反応しません、どうもコントローラーのようです、Downを押してもリレーの音がしません、リレーのドライブのTRかと思い交換してみましたが動きません結果UPのSWのOFF時の接触不良でした交換して動くようになりましたが動作がおかしいコントローラーのメーターは180度ですが実際は90度程度しか動いていません、YAESUのサービスに聞いてみます。—>サービスでは教えられないとのこと修理に出せでした、もう一度よく考えセットしたら出来ました。
ヒント:皆さんすでにやられいると思いますがコントロールの6芯や7芯線ですが1番から抵抗のカラーコード順にコネクターに付けると後が楽です。ない色は飛ばします。

75cmEMEアンテナ整備

432MHzのEMEアンテナ整備しています、クリエイトの27エレを水平偏波で上げました。プリアンプの設置などまだまだやることがあります。
SAT用アンテナの仰角ローター分解整備はコンクリー工事が終わってからです。

7MHzアンテナ比較

数日前に体験しました、ちゃんとデータを取ってませんが結果を報告します。
SteppIRの4エレですが7MHzでは折り返しダイポール動作です17mhにタワーはセットしてありました。その他ダイポール(フルサイズ)が南北と東西に2本、南北のDPは八木アンテナに引っ掛かるため地上高は高く出来ません。
同じ国内交信を3組のセットで聞き比べるとメリット5とメリット4があることに気が付きました、またそのうち1組ではジャミングのようなノイズも聞こえます。それぞれのアンテナは10mもはなれていません配置はイラストのような感じですが何故こんなに違うのでしょうか?リグによる差はあまり考えられませんのでアンテナの差と言うことになります、昔万歳アンテナをACの引き込み近くに設置しすごいノイズを体験したこともありました。近く切替SWを作り瞬時に切替比較してみます。
今回の組み合わせでは17mhのSteppIRが一番でした、コンディションの良いころにはあまり差を感じなかったのですが。

衛星自動追尾interface製作

JA1CPA中村さんのサイトにある USB-FSIOインターフェースユニットを作りました。ところが肝心の仰角ローターが下方向しか動きません、5年以上動かしていなかったせいでしょう分解してグリスアップすれば直ると中村さんからアドバイスを頂きました。
明日からの工事が終わったらアンテナをおろして直しましょう。

SATアンテナ仮設

薄暗くなってからの監視カメラの映像です、広角レンズで歪んでいます。
トップにSAT用430と144MHz横のポールはグラスファイバーです、その下に1200MHz 430MHzスタックこの2つは来週コンクリーを打つ工事がありますので置いておくところがなく仮設です。逆クリスマスツリー見たいになってます。

衛星用アンテナ調整

最初の写真は430MHzアンテナの給電部、2枚目は緩まないイモネジをカセットボンベのバーナーで炙っているところ2mのアンテナも全て炙らないと緩みませんでした。SWRは2mはもう少し調整が必要です。

衛星用430MHzアンテナ調整

先日降ろしたSAT用アンテナの調整です、メーカーはアメリカのM2円偏波の15エレです。ドライブエレメントの長さを調整しようと先端に付いているショートバーを動かそうとイモネジを六角レンチで緩めようとしましたがインチサイズで合うレンチがありません近くのDIYで5/64インチの 六角レンチを購入。
ところが2か所緩みません、さてどうしましょうか?昔自動車屋で教わった方法はたたくかバーナーで炙るかです、たたきにくいので炙ってみました、ショートバーはアルミイモネジは鉄ですので膨張率の違いで緩むのでしょう、見事にゆるみ調整可能になりましたが時間切れでした、明日調整、2mも調整します。
写真は夕方なので逆光ですね、取り直しします。

2mQマッチを作る

ロ-カル局用に2mスタックのための 2分配 Qマッチを初めて作ってみました。75Ωのケーブルは衛星用パラボラについていた 縁体に発泡ポリエチレンを使っている5Cタイプです(50Ωだと5DFBタイプ)。メーカーがわからず短縮率も不明ですが約80%で作ってみます。
全長を40cmとし芯線を3mm編み線を10mmとし製作してみました 、結果は両端に50Ωのダーミーを付け145MHzでSWR1.16でした、もう少し追い込めそうですが良しとしました。JA1CPAさんのサイトを参考にさせていただきました。